11月2日(土)、3日(日)に京都で行われた日本口腔インプラント学会に参加しました。学んできた知識を患者さんたちに還元できるよう努力していきます。 この投稿をInstagramで見る 高根デンタルクリニック […]
2024.11.04. ( Sun )
こんにちは🌞 気温がだいぶ下がってきましたが皆様体調はいかがでしょうか 当院では診療室から四季折々の景色が楽しめます🌾 少し前までは稲穂や栗の木で楽しめました🌰 雪が降れば雪景色、春になれば田んぼの苗の鮮やかな緑 診療し […]
2024.11.01. ( Sun )
治療の解説 60歳代 女性、上顎前歯正中にダイレクトボンディングをした症例です。小さい頃から前歯の隙間を気にされていたようです。前医からは被せる方法が良いと言われていたとのことでした。隙間の両側の歯は神経もある良い歯でし […]
2024.10.31. ( Sun )
60歳代 男性、強い食いしばりと歯ぎしりが原因で徐々に歯がかけてしまった上下顎6前歯の合計12本にオールセラミッククラウンにて審美治療をした症例です。 治療の解説 お顔とお口の中の画像をもとに、コンピューターのシミュレー […]
治療の解説 60歳代 女性、上下顎6前歯合計12本にオールセラミッククラウンにて審美治療をした症例です。全体的に虫歯の治療跡が多く、昔から歯の治療にご苦労なっさている印象でした。一番気にしていらした上顎前歯は、多くの部位 […]
治療の解説 50歳代 女性、下顎の前歯2本の欠損にオールセラミックのブリッジを入れた症例です。以前から気になっていた、下の前歯の2本のさし歯に痛みと腫れが出ました。抜歯した場合、インプラント治療もお考えでしたが、隣の前歯 […]
2024.10.30. ( Sun )
治療の解説 20歳代 女性、下顎の前歯の隙間にセラミックのブリッジを入れた症例です。インプラント治療をお考えになっての来院でした。インプラント治療も可能ですが、歯と歯の隙間の幅、最終の仕上がり、骨の状態を考えると別の選択 […]
2024.10.24. ( Sun )
治療の解説 50歳代 女性、上顎の前歯にセラミックのラミネートベニアを入れた症例です。昔、歯と歯の間にできた虫歯を保険診療のレジンで治したそうです。レジンは簡単に言うとプラスチックなので、時間とともに変色し、耐用年数も長 […]
治療の解説 30歳代 女性、上顎中切歯2本の変色が気になるため、上顎の前歯にオールセラミッククラウンを入れた症例です。歯の神経がなくなると、歯の色は変色し、歯自体の強度も失われることとなるため、一部の症例を除き被せ物を装 […]
治療の解説 60歳代 男性、上顎に現在使用中の総入れ歯よりもしっかり咬める固定式の歯にするため、インプラントを合計7本埋入し12本分の歯を入れた症例及び、下顎の部分義歯を固定式のインプラントにするため左右大臼歯部に1本ず […]
Copyright © Takane Dental Clinic All Rights Reserved.